第20回記念佐賀市老人クラブ大会
令和7年10月月14日(火)佐賀市文化会館大ホールで佐賀市老連会員約1,000人が参加して開催した。
午前10時からの第1部の式典では佐賀市長、佐賀市議会議長、佐賀市社会福祉協議会会長、佐賀市自治会協議会会長ら来賓
を迎え、山田 明会長の挨拶、佐賀市老人クラブ会長表彰として、老人クラブ育成功労者表彰9名、優良老人クラブ8団体、
の表彰があり、去る8月20日に急逝された前古賀一彦会長への感謝状の贈呈があった。11時からの第2部の演芸大会では
各校区老連から練習を重ねた素晴らしい出し物の披露があり、午後3時頃まで大変賑わっていました。
令和7年度第20回記念老人クラブ大会PG
昼休み時間には佐賀市老連の女性部長による「いきいき健康体操」が披露されました。
老人クラブ育成功労者表彰
1.兵庫校区老連役員 御厨 康司
2.中川副校区老連役員 池田 幸隆
3. 〃 内田 照彦
4.西川副校区老連役員 田中 信
5.南川副校区老連役員 徳永 美津子
6.久保田町老連役員 弥永 峯雄
7.鍋島校区老連役員 甲斐 槙啓
8. 〃 松元 憲二
9. 〃 馬場 重利
優良老人クラブ表彰
1.本庄校区老連 袋シニアクラブ 会長 野村 通泰
2.兵庫校区老連 兵庫長生会 会長 御厨 康司
3.鍋島校区老連 医大北長生会 会長 高尾 一男
4.諸富町老連 石塚老人クラブ 会長 秀島 光男
5. 〃 西搦老人クラブ 会長 福島 勝
6. 〃 徳富二区老人クラブ 会長 志波 正博
7. 〃 下大津老人クラブ 会長 小野 三芳
8.神野校区老連 夢咲クラブ 会長 山口 進む
感謝状 敬称略
1.西川副校区老連 佐賀市老連前会長 古賀 一彦
受賞者を代表して、兵庫校区老連の「御厨 康司」氏が謝辞を述べられました。
| 順 番 | 予定 時間 |
校 区 | 演 題 | 種 目 | 出演者(代表) |
| 1 | 11時 | 鍋島校区老連 | 学生時代 | コーラス | 吉田 万壽子 他40名 |
| 2 | 本庄校区老連 | 浜辺の歌 | 合唱 | 秀島 和敏 他30名 | |
| 3 | 蓮池校区老連 | 長崎の鐘・証城寺の狸囃子 | コーラス | 石丸 克己 他30名 | |
| 4 | 若楠校区老連 | 青い山脈・故郷(ふるさと) | コーラス | 井上 福雄 他40名 | |
| 5 | 嘉瀬校区老連 | 朝はどこから・幸せなら手をたたこう | コーラス | 北川 英俊 他30名 | |
| 6 | ほほえみカラオケ愛好会 | 青い山脈 | コーラス | 堤 嘉枝 他12名 | |
| 7 | 富士町老連 | 水マジック・さじマジック | マジック | 鳥谷 信明 | |
| 8 | 諸富町老連 | 人道 | 踊り | 江原 和子 他6名 | |
| 9 | 中川副校区老連 | 三重津海軍所賛歌 | 踊り | 副田 峰子 他30名 | |
| 10 | 循誘校区老連 | 水戸黄門再演「なみだ恋の巻」 | 寸劇 | 野中 勇 他16名 | |
| 昼食時間 | 12時 | 佐賀市老連女性部長による「いきいきクラブ体操」 12時20分~12時50分 |
|||
| 11 | 13時 | 赤松校区老連 | 時代 | フラダンス | 園田 すずよ 他12名 |
| 12 | 金立校区老連 | 花笠音頭・銭太鼓 | 踊りと楽器演奏 | 髙取 恒夫 他36名 | |
| 13 | 高木瀬校区老連 | 高木瀬音頭 | 民舞 | 尾畑 勝利 他30名 | |
| 14 | 西川副校区老連 | 見上げてごらん夜の星を | 手話コーラス | 北村 三枝子 他15名 | |
| 15 | 新栄校区老連 | 大阪ラプソデイ | リズムダンス | 村山 澄子 他20名 | |
| 16 | 久保田町老連 | これから音頭 | 踊り | 太田 美津子 他30名 | |
| 17 | 南川副校区老連 | まつり(北島三郎) | 踊り | 徳永 美津子 他7名 | |
| 18 | 勧興校区老連 | 若いってすばらして | リス゜ムダンス | 井手 富子 他20名 | |
| 19 | 東与賀町老連 | 悠久・川古の大楠 | 日舞 | 川副 千鶴 他3名 | |
| 20 | 三瀬村老連 | 真赤な太陽 | レクリェーションダンス | 豆田 ツヤ子 他16名 | |
| 21 | 西与賀校区老連 | 北島三郎の与作 | スクワット体操 | 山田 秀雄 他20名 | |
| 22 | 14時 | 神野校区老連 | 花笠音頭 | 踊り | 内田 健一 他18名 |
| 23 | 北川副校区老連 | 輪になって踊ろう | フォークダンス | 末次 功 他22名 | |
| 24 | 兵庫校区老連 | 元気・長生き・健康体操 | 健康体操 | 内田 久里代、八田 和子 他44名 | |
| 25 | 久保泉校区老連 | これから音頭 | 健康体操 | 井上 光子 他40名 | |
| 26 | 大和町老連 | きよしのずんどこ節 | レクリェーションダンス | 福岡 緑 他15名 | |
| 27 | 巨勢校区老連 | 日本花咲せ音頭 | 日舞 | 原田 数江 他20名 | |
| 28 | 15時 | 佐賀市老連女性部長 | 武田節 | 健康体操(演舞) | 髙津 万亀代 他25名 |
式典の写真
演芸大会写真